広島に帰ってきてテレビ東京が誇る経済番組が見れず、知識欲に飢えていた kiyoaki です。
*この時、GYAOで見れることを知らなかったからですが・・😢
広島はテレビ東京系列の局がないです。
昨年まで福岡にいて毎週見ていたので、より一層不便さを感じていました。
- テレビ東京の経済番組が大好き
- 広島などテレビ東京が映らない
- テレビ番組の視聴にアプリを使う発想がない
Contents
「ネットもテレ東」がおすすめな理由
無料でテレ東の人気番組を見ることができる
広島では、テレビ東京系列のテレビ局がないので、ほんとありがたいアプリです。
人気番組の一部は深夜だったり週末の昼間にやっていたりしますが、たいてい見逃します。
「ガイアの夜明け」は火曜日
「カンブリア宮殿」は木曜日
と、記憶に刷り込まれていますから。
その点アプリは1~2週間のあいだ、いつでもみることが出来ます。
リアルタイムでは見れませんが、
私の場合、この2番組で
- 知恵を得る
- 頑張っている人を見て自分も頑張ろう
が目的なので数日の遅れは、no problem です。
過去動画をいろいろ見たいかたは、月額500円で経済番組が見放題というのもあります。
「youは何しに日本へ?」や「あちこち オードリー~春日の店あいてますよ?~」など、暇なとき見たりもしています。
PC・スマートフォン・タブレットで視聴できる
アプリによっては、PCで視聴できないものもあるのでありがたいです。
ニコニコ動画(無料会員は20時から2時まで画質が悪くなる)やGYAO でも見れますが扱っている番組数が少ない分、
「ネットもテレ東」のほうが、手軽に見ることができます。
いろいろな局の番組を幅広く視聴したいかたはGYAOがおすすめです
お気に入り番組にすると新着動画を知らせてくれる
お気に入り番組をリストに入れると新着動画を知らせてくれます。
視聴できる期間は長いですが
私の場合、
見ないときは全く見ません。
知らせてくれないと見逃すタイプです。
お知らせは「うざい」ではなく、「サンキュー」です。
アプリの登録が簡単
- 生年月を入力する
- お住まいの郵便番号を入力する
この2点を入力するだけで
「ネットもテレ東」を利用できます。
私の年代は
「個人情報の漏えいが心配なのでアプリを使わない」
なんて人も少なからずいます。
そういう人も安心して使えるアプリです。
まとめ
いままで、後で番組を見たい場合は録画していました。
たいていは録画しても1回見ておしまいです。
今は、無料で過去動画を録画せず視聴できます。
「便利な世の中になったなー 」
とつくづく思います。
その便利さも知らないと使えません。
生活を豊かにしてくれる気の利いたサービスがどんどん誕生しているので
幅広くアンテナを張っておこうと思います。
↑応援クリックお願いします
人気ブログランキング